検索キーワードの誤字や脱字にどう対応すれば良い? | リスティング広告・SNS広告運用代行、ホームページ制作・LP制作 | 東京・大阪 | ZOOST株式会社

ノウハウブログ

HOMEノウハウブログ検索キーワードの誤字や脱字にどう対応すれば良い?

検索キーワードの誤字や脱字にどう対応すれば良い?

2014年8月23日リスティング広告

今回は、検索キーワードの誤字や脱字の発見方法や注意点、最新情報についての内容をお届けします。

是非こんな方に読んでいただきたい内容です。

「リスティング広告でより成果をアップしていきたい・・・」
「リスティング広告のキーワードを追加していきたい・・・」
「サイトへのアクセス数を上げ成果をもっと上げていきたい!」

それでは、本題に入りましょう!
Googleの発表によると、Google 検索の 7% 以上には、
誤字や脱字が含まれているそうです。

「そんなに誤字脱字の検索あるんだ・・・」

思い返すと、少し間違っていると気付きながらも そのまま検索!なんてことは
私はよくします(笑)

なので、なんとなく納得できる数字です。
皆さまも、そうではないでしょうか?

ただ誤字や脱字があっても、商品やサービスの情報を
求めていることに変わりはありませんよね。

誤字や脱字があろうと、購入や問い合わせしてくれるお客さんには
サイトに来てほしいですね。

でも、誤字脱字を予測してリスティング広告のキーワードを
入稿し続けることは難しいですよね。。。

では、どのように「誤字や脱字」で検索したユーザーからの
アクセスを効果的にリスティング広告で獲得すればよいのか?

▼「誤字や脱字」検索ワードを効果的に獲得する流れ
キーワードを部分一致で登録

部分一致で登録されたワードでCV数の多いワード確認

検索クエリを確認して、「誤字や脱字」で成果の高いキーワードを確認

成果の良いマッチタイプで登録(完全一致やフレーズ一致)

キーワードを半角英小文字で検索してコンバージョンしてたり、
1文字だけ誤字でコンバージョンしてたりが結構あるもんですよ。

最後に、Googleアドワーズでは9 月後半より、「類似パターンを含めない」オプションがなくなり
完全一致、フレーズ一致のすべてのキーワードで類似パターンに対しても広告が表示されるようになるみたいです。

完全一致、フレーズ一致でも類似パターンで
広告表示が基本になりますので、より精度が高く機会損失の少ない調整ができそうです。

参照ページ
▼完全一致およびフレーズ一致キーワードの類似パターンに関するお知らせ
http://adwords-ja.blogspot.jp/2014/08/close-variant-matching-for-all-exact.html

ページの先頭に戻る