【Googleリスティング広告】部分一致×スマート自動入札による最適化案とは? | リスティング広告・SNS広告運用代行、ホームページ制作・LP制作 | 東京・大阪 | ZOOST株式会社

ノウハウブログ

HOMEノウハウブログ【Googleリスティング広告】部分一致×スマート自動入札による最適化案とは?

【Googleリスティング広告】部分一致×スマート自動入札による最適化案とは?

2021年12月3日リスティング広告

今回はGoogle最適化案に出てくる「部分一致キーワード×スマート自動入札」について解説していきます。

消費者の検索行動の変化

Googleの部分一致キーワードが昨今アップデートしたことや、ユーザーの検索語句も年々幅広くなっていることを皆さんはご存知でしょうか?

消費者は何かを「調べたい」「知りたい」と思ったとき、手元のスマートフォンでいつでも、どこでも、どのようなことでも検索するようになりました。それに対応するため、Google側でも幅広い検索語句が拾えるよう部分一致機能をアップデートしています。

部分一致

部分一致とは、指定したキーワードだけでなく、その類義語や関連語句に対しても幅広く広告が表示されるキーワードの設定です。設定したキーワードに対して「似ているとシステムが判断したキーワードにも配信してくれる機能」のようなものだと言えます。

最適化案に出てくる「部分一致×スマート自動入札」の提案は、全てのキーワードが部分一致の対象ではなく、登録すべき最適なキーワードを推奨してくれます。Googleは既存のキーワードの中から部分一致に切り替えるとパフォーマンスが向上する可能性の高いキーワードを特定し、自動的に表示していくそうです。これは最適化案のページで確認できます。

スマート自動入札

スマート自動入札とは、入札戦略機能のことを言い、機械学習を用いて自動的に運用される仕組みとなっています。目標に応じて自動で入札単価が設定され、配信調整を行ってくれる機能です。また、その中でも特にコンバージョンを増やす目的としたものをスマート自動入札と呼びます。

部分一致との掛け合わせにおすすめな入札戦略

・コンバージョン数の最大化

・コンバージョン値の最大化

・目標コンバージョン単価

・目標広告費用対効果 

商材に合わせた入札戦略を選択することをおすすめしますが、どれを選択すれば良いか分からない場合におすすめなのは、「目標コンバージョン単価」にて目標値を設定して配信してみてください。

「部分一致×スマート自動入札」のメリット・デメリット

メリット

・予測していなかった検索語句での流入が見込める

・最適化までの時間を短縮できる

・幅広い検索語句となるためクリック単価を抑え、費用対効果が上がる

デメリット

・データを蓄積する必要がある

・検索語句の質を定点的に確認し、自動化が誤った方向に向いていないか確認する必要がある

まとめ

「部分一致キーワード×スマート自動入札」について、いかがでしたか?スマート自動入札を活用することで、検索語句ごとに適正なクリック単価が調整されるため、費用対効果も改善される傾向にあります。Googleのアップデートした機能を活用し、アカウントにあった手法で広告成果を上げていきましょう。

大野木圭以

至らないところが多いですが、皆様と共に成長できるよう日々精進して参ります。


ページの先頭に戻る