BLOG
ブログ
2015.12.18|技術ブログ
【フォント情報】Din 1451 Altについて
書体名にもある、DINというのは元々ドイツにおける工業関係のための書体だったようで、そのDINをデザイナーが本来の使用用途を無視して使ったところ大流行したフォントなんだそうです。
ちなみにユニクロの欧文版の書体もDINを強く意識したものとなっているようです。
ブログ
書体名にもある、DINというのは元々ドイツにおける工業関係のための書体だったようで、そのDINをデザイナーが本来の使用用途を無視して使ったところ大流行したフォントなんだそうです。
ちなみにユニクロの欧文版の書体もDINを強く意識したものとなっているようです。
受付時間:平日 9:30〜18:30(土日祝除く)
※メールは24時間受け付けております。